top of page


小中学生ピアノレッスン
基礎をさらに学びながら、様々な曲を弾いていきます。
レッスン中に譜読みを一緒にして、お家では復習をしてもらっていますので、困ることはありません。
楽典(音楽の勉強)をカードやドリルで楽しみながら反復学習したり、ソルフェージュの入門となる歌う力、聞き取りや書き取りの力もつけていきます。
また、和音をコードで読むことを学ぶので、曲の幅はクラシック以外にも広がり、移調もできるようになると、他の楽器の楽譜も楽に演奏できるでしょう。
簡単な即興やアレンジも体験するので、作曲やアドリブもできるように。
将来、音楽の道に進んでも進まなくても、一生音楽を楽しめるように、一人ひとりのペースに合わせて個々の表現力を大切に伸ばしていきます。








1/1
教材について

♪使うことの多い教材
初級レベル:ペース・メソッド レベル1
中級レベル:ペース・メソッド レベル2〜3
上級レベル:ペース・メソッド レベル4〜
レッスン料金
-
クラスのレベルが進むごとに少しずつレッスン時間が増え、金額があがります。該当する方には、事前にお話しをさせていただいております。
-
基本的に振替レッスンは行なっておりませんが、1週間ほど前にお知らせいただいた場合、相談の上、可能な限り対応させていただいています。
-
ご要望に応じて、追加レッスンも可能です。
-
ご希望の方には、レッスンがお休みの週もお家での練習動画をお送りいただき、アドバイス等随時サポートさせていただいております。
bottom of page